-
GOODYEAR Wingfoot Dirt ウイングフット ダート 26 x 2.2
¥6,160
プロMTBライダーのマット・ジョーンズ、サム・ピルグリムと共に開発されたタイヤ 優れた乗り心地と高い耐久性を兼ね備えた“60TPI ケーシング”と、軽量耐パンクベルト“R:Shield”を採用しており、ダートジャンプなどのアクションライドに適したブロックタイヤ。 カラー:ブラック、トランスペアレント サイズ:26インチ✕2.2 重量:560g チューブタイプ:空気圧を維持するためのインナーチューブでのみ機能するクリンチャータイヤ。
-
Panaracer パナレーサー TPUチューブ PURPLE LITE 700 x 23~32C 軽量チューブ 金属製バルブ
¥1,980
弾力性と強さをあわせ持ったTPU製のチューブ しなやかな弾力性と強さをあわせ持ったウレタン樹脂製のチューブ、PURPLE LITE(パープルライト) 素材特性を活かし軽量になっており、コンパクトに折りたためるため高い携行性を誇ります。 ユーザービリティにも配慮し、ポンプ口金を確実にセットできるようにリムナットを付け、ベーススペーサーはリムの形状に合わせることで音鳴りを防止します。 また近年増えている電動ポンプの使用にも対応するようにバルブの先端側は金属製となっています。 カラー :チューブ本体 紫/ バルブ部分 黒 (根元側20mmは樹脂製、先端側は金属製) 重量は700 x 23~32Cが36g、700 x 32~47C45gとかなり軽量になっています。 ディスクロードに乗られる方だと40~60mmくらいのハイトを利用する方も増えてきたことも考慮されており、バルブ長は65mmと85mmの二種類があります。 700 x 23~32C
-
CYDY シディ ロード用軽量TPUチューブ Ver.2.0 23/32C
¥990
SOLD OUT
・重量 28g ・チューブ1本につき1回分のパンク修理キット付き ・対応ホイール 700c ・対応タイヤ幅 23-32c ・バルブ 仏式 ・バルブ長 45mm/65mm/85mm 使用前に初期不良の確認を行うため、本製品に0.35bar/5psi以下の空気を入れ、水の中に浸けて空気漏れがないか確認してください。装着後は保証の対象外となりますので、ご留意ください。 ・本製品は優れた耐熱性を備えていますが、リムブレーキを備えた自転車での長時間のブレーキ使用(例:長い下り坂)を予定している場合は、ポンピングブレーキを使用したり、リムの温度上昇に気を付けながら走行してください。また、熱による空気圧の上昇が予想される場合は、事前に空気圧を下げてご使用ください。 ・タイヤに装着しない状態で0.35bar/5psiを超える空気圧を加えないでください。破裂の危険性があります。 ・チューブのつなぎ目は強固ですが、個体によっては膨らむまでに時間(数日)がかかる場合があります。膨らんでいなくても走行に問題はありません。 ・携帯電動ポンプを使用する際は、ホースを経由してご使用ください。発生する熱によりバルブが変形し、破損する可能性があります。
-
HUTCHINSON REP’AIR ROAD TUBELESS
¥1,320
SOLD OUT
HUTCHINSON REP’AIR ROAD TUBELESS レップエアは、ロードチューブレスタイヤの修理用に設計されました。 キットは2つの使用方法があります。 まず、接着剤は小さな穴やトレッド面のカットをふさぐことができます。 第2に、数滴の接着剤とパッチを使って、大きなパンク(最大5mm)を修復することができます。 レップエアのパッチは弾力性を保持することであらゆるパンクに対応します。
-
PIRELLI P ZERO RACE TLR
¥12,350
5%OFF
5%OFF
PIRELLIのエンジニア達は、最高の性能を追い求める情熱でブランドの象徴となる程のパフォーマンスを発揮するレーシングタイヤを開発しました。P ZERO™ RACEは、これまでのどのクリンチャータイヤよりも優れたハイパフォーマンスタイヤで、チューブラーを含むチューブ入りタイヤの利点をすべて詰め込んで作られています。 SMARTEVO COMPOUND 新しく開発されたコンパウンドは、3つの異なるポリマーをブレンドし、それぞれが特定の性質を発揮することで、グリップや低転がり抵抗などの相反する特性の最適なバランスを実現しました。それはスマートエボコンパウンドの優れた特性のベースとなる「SMART=賢明」な性能を特性を備えたポリマーブレンドが誕生したということです。これによりドライ/ウェットに関わらずグリップを向上させながら、低転がり抵抗で優れたハンドリング性をすべてのサイクリストに提供します。 TECHBELT ROAD 様々な条件下でも優れたパンク保護性能を提供するために、トレッドの下に耐切断性に優れる層が追加された超高性能ケーシング構造。 2019年UCIワールドチャンピオンを含む、ワールドツアーレベルの選手達と3年間に及ぶ研究開発を経て生み出された数々のテクノロジーを惜しみなく投入した「P ZERO™ RACE」の圧巻の走行性能はまさにワールドクラスと言えます。 重量 205g (26C) 225g (28C) 245g (30C)
-
PIRELLI P ZERO RACE TT(クリンチャー)
¥10,450
5%OFF
5%OFF
P ZERO Race TTは、ワールドツアーチームがタイムトライアルやトライアスロンなど特定のシーンで最高のパフォーマンスを発揮するために開発されたタイヤです。 軽量で反応性の良いナイロン120tpiのチューブタイプケーシングを採用し、トレッドの下にブレーカーを持たない構造が特徴です。 このタイムトライアルモデルはスタンダードモデルと比較して20%速く、5%軽いタイヤで、SmarTUBEと組み合わせることで最高のパフォーマンスを発揮します。 SmartEVO COMPOUND 新しく開発されたコンパウンドは、3つの異なるポリマーをブレンドし、それぞれが特定の性質を発揮することで、グリップや低転がり抵抗などの相反する特性の最適なバランスを実現しました。それはスマートエボコンパウンドの優れた特性のベースとなる「SMART=賢明」な性能を特性を備えたポリマーブレンドが誕生したということです。これによりドライ/ウェットに関わらずグリップを向上させながら、低転がり抵抗で優れたハンドリング性をすべてのサイクリストに提供します。 LITE ROAD 軽量でしなやかなケーシングは、スピードとハンドリング、そしてライディングフィールを最大限に引き出し、一秒一秒の重要性を知っているライダーにとって理想的なケーシング構造と言えます。トレッドの下のプロテクションを削除し、120tpiのファブリック構造によって軽量化を実現した、最も優れたレーシング・ストラクチャーです。LITE ROADは特にタイムトライアルやヒルクラム用にデザインされています。 重量 200g (26C) 215g (28C)
-
PIRELLI P ZERO RACE TLR SL
¥12,350
5%OFF
5%OFF
P ZERO™ Race TLR SLは、ワールドツアーで戦うトッププロサイクリストと共同作業により、最高のパフォーマンスを誇るチューブレス・レディー対応ロードサイクリングタイヤとして生み出されました。※チューブレス・レディーとして使用の際はシーラント充填必須です。 P ZERO™ Race TLR SLは、新しく軽量なTechWALLと、滑らかなワールドツアーから派生したトレッドパターンを採用しています。その結果、日常のライディングに使用できる究極のパフォーマンス機能を備えたレース&デイタイヤが誕生しました。 TREAD P ZERO™ Race TLR SLのトレッドパターンは、ワールドツアー用に開発された最速のサイクリングタイヤに由来しています。数シーズンに渡って道路上で研究開発が行われた結果、あらゆる気象条件の中で自転車の転がり効率とハンドリングを向上させる新しいデザインが生まれました。 SINGLE COMPOUND SmartEVOコンパウンドは、以前のロードサイクリングコンパウンドの優れた性能をさらに強化する新しい配合のコンパウンドです。モータースポーツ大会の経験とワールドツアーの勝者の意見は、これまでで最高のロードサイクリングコンパウンドにつながりました。 STRUCTURE 究極の転がり効率を求めて最適化された新カーカス採用。軽くてしなやかな走行を実現させる構造でありながら、あらゆる路面での日常的な使用に最適なサイクリング性能を提供します。
-
GOODYEAR EAGLE F1
¥7,838
5%OFF
5%OFF
オールラウンド性能を求めるライダーに向けて開発されており、 直進性を向上させるセンターセクションと コーナリング性能を強化するエッジトレッドを採用。 60TPI ケーシングにより、耐久性を高めている。
-
HUTCHINSON FUSION 5 ALL SEASON TLR
¥11,495
5%OFF
5%OFF
あらゆる天候下で、低い転がり抵抗とグリップ力を発揮します。 濡れた路面に対応するために溝が配置されています。 適切なコンパウンドの厚みとアラミドの組み合わせで、耐久性を確保しています。
-
HUTCHINSON FUSION 5 11 TLR
¥11,495
5%OFF
5%OFF
軽量性とアラミド耐パンク層の適切なバランスにより 11ストームコンパウンドはグリップ性能と耐久性を兼ね備えました。 127TPIケーシング,どこにも隙のない設計です。
-
IRC FORMULA PRO TUBELESS RBCC
¥7,392
20%OFF
20%OFF
チューブレスタイヤのパイオニアであるiRC TIREが、 自信を持って薦めるチューブレスのフラッグシップモデル 。ドライからウェットな路面まで、 RBCC2があらゆる路面で優れたグリップ力を発揮する。 ※チューブレスタイヤの嵌合には専用タイヤレバーを使用してください。 POINT ・グリップ性能を重視する方 ・オールマイティに使えるチューブレスタイヤ ・ロードチューブレスタイヤのフラッグシップ ・乗り心地を重視するなら低めの空気圧 ・転がりを重視するなら高めの空気圧と1本で対応が可能 ・プロチームがレース使用するモデル FORMULA PROシリーズ全製品にRBCC2を搭載 コーナリングやウェットコンディションでの 確かなグリップ感が絶大な支持を得ているRBCC2を、 今回のアップデートでシリーズ全製品に搭載。 転がり抵抗はそのままに、グリップと耐摩耗性、 さらに大幅な耐候性向上を実現。 グリップの向上により空気圧のセッティング幅が拡大するなど、 絶対的な安心感を与えるコンパウンドが完成した。 コントロール性を高めるトレッド&パターンを採用 トレッドパターンにはセンターに杉目を採用。 タイヤの滑りはじめなど、限界付近の挙動が把握しやすくなり、 コントローラブルな性格を強化。 また、円周方向に4本の溝を追加することで転がり抵抗の軽減、 しなやかさと路面追従性の向上を図った。 ディスクブレーキ、ワイドリムへの対応 タイヤビードを空気で内側からリムに押しつけ空気を 保持する仕組みのチューブレスタイヤは、 リムとタイヤの密着度の高さに起因する安全性の高さが特徴だが、 FORMULA PROシリーズでは、そのカギとなるビード周りをさらに補強。 ディスクブレーキによるより強い力がかかった場合にも耐えうるよう、 安全性を更に高めることに成功した。 2019年に見直しがされたチューブレスリムの規格に準じた、 ワイドリムへの装着にも対応している。
-
GOODYEAR EAGLE F1R
¥9,196
5%OFF
5%OFF
『ROAD』の中でも上位である「ウルトラハイパフォーマンス」モデルのオールラウンドレースタイヤ。 新開発の「ショートプライ構造」を採用することでタイヤの骨格となるケーシングを削減し、しなやかで転がり抵抗が低い軽量タイヤを実現。 新しい『Dynamic:UHP』コンパウンドの採用により直線、 コーナリング共に高いパフォーマンスを発揮する、 幅広いユーザーにおすすめのモデルです。 DYNAMIC:UHP(ウルトラハイパフォーマンス) →まったく新しい120tpi構造により、 全体的なケーシング素材が削減され、 グリップで滑らかに転がり、軽量でしなやかなタイヤが実現。 ※送料・配送方法について 「店頭受け取り」 走輪LABO 大阪鶴橋店 ・ 兵庫西宮店で 受け取り可能な方のみ選択してください。
-
MICHELIN POWER CUP COMPETITION LINE TLR
¥10,764
5%OFF
5%OFF
「Power Road」で好評だった4×120TPIケージングを継承しつつ、 転がり抵抗とグリップ力のバランスを最適化した新しいチューブレスレディタイヤ。 POWER CUPはハイエンドタイヤでありながら、 幅広く使える懐の深いモデルです。 表層のコンパウンドが新しくなり、 クリンチャー、チューブレスレディ、チューブラーともに GUM-X TECHNOLOGYで統一されています。 このコンパウンドは、路面状況に左右されない転がり抵抗の軽減と、 固い路面でのグリップを最適化するテクノロジーで評価の高い、 MTBエンデューロ系ハイエンドタイヤのコンパウンド技術を使ったものです。 性能以外の面でも、 カラーバリエーションやサイドウォールのロゴデザインなどで 商品性を高めてきたMICHELIN。 POWER CUPでは新たな試みとして、 クラシックカラーを投入しています。
-
MICHELIN POWER TIME TRIAL
¥10,973
5%OFF
5%OFF
新たなRace-2 Compoundを採用して回転効率を極限まで追求した タイムトライアルやトライアスロンに最適なタイヤ。 新開発のアラミドビート採用でリムへの装着が容易なタイヤです。 ・700×25C/190g ケーシング密度:3×180tpi 指定空気圧:5-8bar カラー:ブラック 折り畳み可
-
VITTORIA CORSA PRO
¥13,205
5%OFF
5%OFF
【コットンタイヤの性能の究極の進化】 Corsa PRO は、 これまでに製造された中で最も先進的なコットン タイヤであり、 比類のないプロレベルのレースパフォーマンスを提供します。 Corsa PRO では、Vittoria のエンジニアは、 新しく開発された加硫プロセスを使用して、 ラバー タイヤトレッドをコットン ケーシングに一体化することに成功しました。 トレッドがケーシングに完全に一体化し、 100% シームレスなタイヤが完成しました。 Corsa PRO 320TPI コットンケーシングは、 プロライダーが慣れ親しんだしなやかさ、柔軟性、快適さを提供し、 さらに柔軟で空気力学的で信頼性の高いタイヤ構造で提供されます。 これまで数え切れないほどのステージとワールドツアー レベルのワンデー レースで 勝利している Corsa PRO チューブレスレディとチューブラーは、 以前のバージョンと比較して、スピード、ウェット & コーナリング グリップ、 耐パンク性、快適性を向上させます。 ※チューブレスレディとして使用する際のシーラント剤は、Vittoria 純正もしくはコットンケーシングに悪影響を与えないアンモニアフリーのシーラント剤をご使用ください。 ※チューブラータイヤの構造は従来通り、トレッドゴムとケーシングを接着する構造を採用しています。
-
Continental SPRINTER Tubular コンチネンタル スプリンター チューブラー
¥9,450
10%OFF
10%OFF
ブラックチリコンパウンドを使用し、レースにも使える実力を持ちながら高い耐久性を備えています。トレーニングからレースまでこれ一本で全てを賄える、コストパフォーマンスに優れた堅牢でお勧めのチューブラータイヤです。トレッドパターンにはニュートラルなスリックプロファイルを採用し、路面とのダイレクトなコンタクトフィーリングを実現しました。
-
CONTINENTAL COMPETITION Tubular コンチネンタル コンペティション チューブラー
¥17,550
10%OFF
10%OFF
プロツアー御用達のレーシング・チューブラー ドイツ・コルバッハの工場で1つ1つ手縫いで作られる昔ながらの製法ながら、現在でもプロのレースで使い続けられる、堅牢でスペシャルなオールラウンドチューブラータイヤです。トレッドのやすり目パターンはあらゆる路面状況においても高いグリップ力をもたらし、俊敏にレースに対応できます。
-
CONTINENTAL GRAND PRIX 5000S TR
¥15,153
5%OFF
5%OFF
タイヤ構造を一から見直し、 より薄くしなやかなケーシングを新設計。 前作の3層180TPIから2層220TPIとし、 サイドウォール部分のみ1層加えた3層330TPIとすることで、 サイドカットへの耐性を強化。 その結果、"GP5000 TL"と比較して転がり抵抗20%向上、 サイドウォール強度28%向上、さらに700x25Cで45gの軽量化を実現。 フックレスリムにも対応したチューブレスレディモデルへと進化しました。
-
CONTINENTAL GRAND PRIX 5000
¥9,900
10%OFF
10%OFF
"GP4000"の発売から10 年以上の時を経て、 さらなる性能向上を果たし満を持してのフルモデルチェンジ。 『GRAND PRIX 5000』用にアップデートされた 「ブラックチリコンパウンド」だけでなく、 「レーザーグリップ」「アクティブコンフォート」「ベクトランブレーカーを採用。 GP4000SⅡと比較し、転がり抵抗12%向上、 耐パンク性能20%向上、5gの軽量化(同サイズ比)を実現し、 全方位に進化したクリンチャーレーシングタイヤのベンチマーク。
-
PANARACER AGILEST TLR
¥8,151
5%OFF
5%OFF
「全く新しい黄金比」をコンセプトに開発された"AGILEST"のチューブレスレディモデル。 圧倒的な転がりの軽さを保持しながら、 高い耐パンク性能とグリップ力、 しなやかさをも同時に実現する究極のバランス『Panaracer Ratio』を 体現するモデル「AGILEST」のTLR(チューブレスレディ)モデル。 ホイールトレンドに合わせたビード周りの設計を進めることで、 装着性やマウント性、フックレスリムに対応するなど 取扱いのしやすさも実現している。 ※送料・配送方法について 「店頭受け取り」 走輪LABO 大阪鶴橋店 ・ 兵庫西宮店で 受け取り可能な方のみ選択してください。
-
PANARACER AGILEST TUBULAR
¥11,495
5%OFF
5%OFF
転がり抵抗軽減を妥協なく追求すべく新開発された、 「ZSG AGILE Compound」、「Tough & Flex Super Belt」により、 高次元でグリップ力、耐パンク性能を発揮しつつ、 しなやかな乗り心地も実現する。 世界の頂点を決めるレースで遺憾なく性能を 発揮する次世代のレーシングタイヤ。 700-25Cのみ
-
PIRELLI P ZERO™ RACE TLR RS
¥14,220
10%OFF
10%OFF
P ZERO™ RACE TLR RSは、イタリアで生産されているP ZERO™ RACEレンジのロードタイヤの最新モデルです。このタイヤは、これまでで最速かつ最もパフォーマンスの高いサイクリングタイヤとして、レース用に特別に開発されました。 特許取得済みのSpeedCORE™ケーシングテクノロジーは、ゴム化合物にアラミド粒子が含まれた薄い気密層で構成されています。従来よりもケーシング構造と全体の厚みを軽量化し、転がり抵抗を更に低減させるとともに快適なロードフィールを提供します。 新しいSmartEVO2コンパウンドは、スピードとグリップの特性が改善され、ドライでもウェットでも、ハンドリングの精度とコントロール性能が更に向上しています。 新しいTLRビードデザインは、より良い互換性と空気保持力を実現し、フックレスを含む最新のリムデザインに対応します。 これらの要素が組み合わさることで、プロレベルの競技者はもちろん、プロと同じ技術の恩恵を受けたいライダーにとっても、今より速く走れる高性能タイヤの誕生が可能になりました。 SmartEVO2 Compound 革新的なパフォーマンスの向上を実現。スピードとグリップの特性が改善し、ドライでもウェットでも、ハンドリングの精度とコントロール性能が更に向上。Made in ITALYのロードタイヤ用最高峰コンパウンド。 SpeedCORE™ タイヤのゴム層内にアラミド粒子を追加した独自のケーシングテクノロジー。チューブレスケーシングの中で最も高い性能を発揮。P ZERO™ RACE TLR専用設計。 重量 270g(26c) 290g(28c) 310g(30c) 340g(32c) タイヤタイプ TUBELESS READY ケーシング 120tpi コンパウンド SmartEVO2 COMPOUND ストラクチャー SpeedCORE™ フックレス対応 28c以上*最大空気圧5bar/73psi *26cはブラックのみ、TEAM EDITIONは28cと30cのサイズ展開となります。
-
PIRELLI P ZERO™ RACE TT
¥11,880
10%OFF
10%OFF
P ZERO™ Race TTは、ワールドツアーチームがタイムトライアルやトライアスロンなど特定のシーンで最高のパフォーマンスを発揮するために開発されたタイヤです。 軽量で反応性の良いナイロン120tpiのチューブタイプケーシングを採用し、トレッドの下にブレーカーを持たない構造が特徴です。 このタイムトライアルモデルはスタンダードモデルと比較して20%速く、5%軽いタイヤで、SmarTUBEと組み合わせることで最高のパフォーマンスを発揮します。 SmartEVO COMPOUND 新しく開発されたコンパウンドは、3つの異なるポリマーをブレンドし、それぞれが特定の性質を発揮することで、グリップや低転がり抵抗などの相反する特性の最適なバランスを実現しました。それはスマートエボコンパウンドの優れた特性のベースとなる「SMART=賢明」な性能を特性を備えたポリマーブレンドが誕生したということです。これによりドライ/ウェットに関わらずグリップを向上させながら、低転がり抵抗で優れたハンドリング性をすべてのサイクリストに提供します。 LITE ROAD 軽量でしなやかなケーシングは、スピードとハンドリング、そしてライディングフィールを最大限に引き出し、一秒一秒の重要性を知っているライダーにとって理想的なケーシング構造と言えます。トレッドの下のプロテクションを削除し、120tpiのファブリック構造によって軽量化を実現した、最も優れたレーシング・ストラクチャーです。LITE ROADは特にタイムトライアルやヒルクラム用にデザインされています。 重量 200g (26C) 215g (28C) タイヤタイプ CLINCHER ケーシング 120tpi コンパウンド SMARTEVO COMPOUND ストラクチャー LITE ROAD 新ETRTO規格に準拠 *タイヤだけでなく、ご使用のリムの最大空気圧ご確認いただき、規定値を超えないでください
-
Vittoria CORSA PRO TLR
¥13,464
10%OFF
10%OFF
ワールドツアーライダーの選択 プロライダーの選択、耐パンク性が向上し、さらに速くなりました。 グラフェン + シリカ コンパウンドにより、さまざまなコンディションでスピードとグリップを確保。 実績のあるコットンケーシング素材を革新的な新構造で包み込み、レースタイヤの新しい基準を打ち立てています。 コットンタイヤの性能の究極の進化 Corsa PRO は、これまでに製造された中で最も先進的なコットン タイヤであり、比類のないプロレベルのレースパフォーマンスを提供します。Corsa PRO では、Vittoria のエンジニアは、新しく開発された加硫プロセスを使用して、ラバー タイヤトレッドをコットン ケーシングに一体化することに成功しました。 トレッドがケーシングに完全に一体化し、100% シームレスなタイヤが完成しました。Corsa PRO 320TPI コットンケーシングは、プロライダーが慣れ親しんだしなやかさ、柔軟性、快適さを提供し、さらに柔軟で空気力学的で信頼性の高いタイヤ構造で提供されます。 これまで数え切れないほどのステージとワールドツアー レベルのワンデー レースで勝利している Corsa PRO チューブレスレディとチューブラーは、以前のバージョンと比較して、スピード、ウェット & コーナリング グリップ、耐パンク性、快適性を向上させます。 ※チューブレスレディとして使用する際のシーラント剤は、Vittoria 純正もしくはコットンケーシングに悪影響を与えないアンモニアフリーのシーラント剤をご使用ください。 ※チューブラータイヤの構造は従来通り、トレッドゴムとケーシングを接着する構造を採用しています。